通説以上、陰謀論未満

他のブログと異なる点:論文や学術本を根拠に示しているため、より信頼度の高い情報を提供いたします。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「会社員しながら副業でバンド。私って矛盾してるな。」←問題無し!もっと矛盾しよう!

人生で「私って軸がブレてるな」「バンドで生きていくと決めたのに、結局就職して会社員やってる私、矛盾してるな」と迷うことがあるかもしれない。しかし、全く問題ない。先人達は「どんどん矛盾していこう!」と言ってきたからだ。

「起業したい!」「政治家になりたい!」「リサイクルしたい!」に共通する違和感

事業による社会への価値提供が目的であるにもかかわらず、手段である起業がしばしば強調される。二酸化炭素を減らすのが目的であるにもかかわらず、手段であるリサイクルがしばしば強調される。こうした手段の目的化は、さまざまな分野で問題視される。 本記…

子宮頸がん(HPV)ワクチンは、安全。摂取しよう、広めよう。

かつて子宮頸がんワクチン(以下「HPVワクチン」)は、「重い副反応が出るから打たないようにしよう」という誤った風潮が広まり、日本の接種率は著しく下がった。 HPVワクチンを打った後に神経症状が出ることはある。しかし、HPVワクチンを打った「から」神…

国債の格付けはやっぱり大事

政府は、消費増税をすることで財政健全化に近づく努力を金融機関やマーケットにアピールし、国債の格付け維持を試みている。では、なぜ国債の格付けは大事なのか。その理由を解説する。 「間接的に国債を買う」という延命策が切れるから 「格付け会社の予想…

国民に本音を隠すことも大事〜消費増税とデジタル庁から学ぶ〜

政府に「なんでも本音で話せ」と考える人がいるが、建前と本音の使い分けは非常に重要だ。消費増税とデジタル庁の二つを例に、その理由を説明する。

「政治家は、答弁で紙ばっか読まずにアドリブで話してよ!」←無理

国会答弁を見て「政治家は、紙ばっかり読まずにアドリブで話してよ!」という人がいるが、それは難しい。

「真実」は複雑で、難しくて、つまらない

多くの社会問題や現象の「真実」は、複雑で、それ故に難しく、多くの人にとってつまらない。