通説以上、陰謀論未満

他のブログと異なる点:論文や学術本を根拠に示しているため、より信頼度の高い情報を提供いたします。

メルケルとプーチン「前任が頑張ってくれたから楽に支持率取れるわ〜♪」

「今の首相になってから景気が悪い!」「この人のおかげで日本は良くなった!」と言うが、本当だろうか。よく分析すると、前任が頑張ったおかげで、その成果が遅れて出ることで、現職の政治家が漁夫の利を得ているかもしれない。不景気は、世界経済の流れが影響しているだけかもしれない。その人のおかげでもせいでも無い、なんてことは多々ある。本記事では、メルケルプーチン日銀総裁を例に、それを説明する。

前任が頑張ってくれたパターン①シュレーダーからメルケル

ドイツの首相がメルケルだった時代、ドイツ経済は好調だった。しかし、メルケルがドイツ経済を良くしたわけではない。前任のシュレーダー元首相が痛みを伴う労働市場改革を行い、その痛みでシュレーダーは失脚し、改革の効果がメルケル首相の時代で実ったからだ。具体的には、「手厚い社会保障ゆえに働く意欲が低下した失業者を労働市場に戻すため様々な政策が導入された。規制緩和が進められ、社会保険料が低減されるミニジョブを拡大したほか、派遣労働も利用しやすくした」という*1

労働組合の反対によってシュレーダーは失脚、シュレーダーによる改革の効果がメルケル首相の時代に実り、メルケル首相の時代に失業者が減り始めた。国民から賞賛されたのは誰か。改革したシュレーダーではなく、メルケルだ。

 

欧州の政治に詳しい板橋拓己教授は、次のように説明する*2

メルケル氏が幸運だったのは、前任のゲアハルト・シュレーダー政権(在任1998~2005年。SPDと緑の党の連立)が痛みを伴う構造改革を断行済みだった点だ。ドイツは1990年の統一後、東西の格差や巨額の財政赤字に悩み、経済が著しく停滞、シュレーダー氏が労働市場改革などの大手術を断行した。本人は成果が出る前に政権を追われ、果実を手にしたメルケル氏は、それを定着させれば良かった。

 

前任が頑張ってくれたパターン②エリツィンからプーチン

ロシアのエリツィン大統領→プーチン大統領の流れも、基本的に同様の流れだ。ロシア政治に詳しい政治学者のマクフォール教授によると、「プーチンの人気はプーチン自身が作り出したものではなかった。1990年代の(筆者注釈: 前任のエリツィンによる)痛みを伴う部分的な市場改革がようやく成長を促し始めたが、この成長は、プーチンが影響力を持たない世界の石油・ガス価格の高騰によって数年間維持された。構造的な経済要因、特に世界的なエネルギー価格が、プーチンの人気を後押しした」という*3

前任エリツィンや世界的なエネルギー価格高騰など、プーチンとは関係のない要素で経済成長したのにも関わらず、国民から支持されたのはプーチンだった。

 

日銀総裁だけで日本経済は動かせない

日銀総裁に優劣をつける際も、慎重にならなからばならない。なぜなら、中央銀行として金利を上げ下げする余地がなければ、その時の景気循環や世界経済などによって、中央銀行以外の部分で日本経済が動いてしまうからだ。経済学者の大家ローレンス・サマーズと、同じく経済学者アンナ・スタンスベリーの論考は「中央銀行だけでは、産業界のマクロ経済を安定させられない」ことを示している*4

 

 

ある人が首相や日銀総裁になり、その後に不景気が来たとする。その時、安易に「あの人のせいで不景気になった」と判断してはいけない。たまたま世界全体が不景気かもしれないし、前任の酷い政策の皺寄せが今来てるかもしれないし、景気循環でたまたま不景気の時期かもしれないし、実は後に成果が出るシュレーダーエリツィンのパターンかもしれない。

*1:森井裕一(2017年)「労働市場改革の意義(中)ドイツ経済復活の礎築く」、日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20599810R30C17A8KE8000/

*2:板橋拓己(2022年)「メルケル氏の16年 功績と負の遺産…」、読売新聞オンライン、https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/ckworld/20220209-OYT8T50047/

*3:Michael McFaul (2021) "Russia’s Road to Autocracy", Journal of Democracy, Volume 32, Number 4, Johns Hopkins University Press, pp. 11-26, https://fsi9-prod.s3.us-west-1.amazonaws.com/s3fs-public/project_muse_815934.pdf

*4:Lawrence H. Summers & Anna Stansbury (2019) "Whither Central Banking?", Project Syndicate, https://www.project-syndicate.org/commentary/central-bankers-in-jackson-hole-should-admit-impotence-by-lawrence-h-summers-and-anna-stansbury-2-2019-08